MacOSで、AWS CLI のタブ補完ができるようにしてみた
タブ補完があるだけでシェルの操作性段違いですよね

目次
TL;DR
本記事でわかることは以下の通りです。
☆ MAC OS で AWS CLI のタブ補完を効かせる方法
ドキュメント
上記URLに Windows , Linux の設定方法についても記載あります。
1. aws_completer がシェルのパス上にあるか確認
$ which aws_completer
/usr/local/bin/aws_completer
2. シェルの識別
echo $SHELL
/bin/zsh
3. ~/.zshrc の末尾に追記
$ vi ~/.zshrc
#追記する内容
autoload bashcompinit && bashcompinit
autoload -Uz compinit && compinit
complete -C '/usr/local/bin/aws_completer' aws
$ source ~/.zshrc
4. 補完完了
$ aws dynamodb d # ←ここでtabキーを押す
delete-backup describe-global-table
delete-item describe-global-table-settings
delete-table describe-limits
describe-backup describe-table
describe-continuous-backups describe-table-replica-auto-scaling
describe-contributor-insights describe-time-to-live
describe-endpoints